rococoro

rocoのこころのうちのお話。

不登校予備軍

どうも、不登校予備軍と暮らすrocoです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

f:id:hironaosou:20180919101051j:plain

 

なんて言ったって、幼稚園は楽しく行っていた長男(3月生まれ)が

 

「学校行きたくない❗️」

 

と言い始めたこと_:(´ཀ`」 ∠):

 

この言葉。正直呪いだと思ってる。

 

 

一回言われただけでも、破壊力は半端ない。

 

 

きっと、普通に登校出来ている人の親は

 

「え、何言ってるの?∑(゚Д゚)そんな事が我慢出来ないの?」

 

なんて、思うんじゃないかな。。。

 

 

学校に行きたくない君へ

学校に行きたくない君へ

 

 

 

受け止めてあげて!って、簡単に思えるでしょ?

 

私はなかなか受け入れられなかった囧rz

 

今も、まだイライラが止められない時があって

 

つい最近、運転中に発狂して

 

過呼吸を起こしてしまった。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

 

今までの自分の母親業を全て否定された気もしたし

 

これをママ友に相談した時、アドバイスをくれるんだけど

 

その屈辱が涙になったの。

 

ね?「屈辱」なんて思ってしまう自分がいることも

 

怖い事実だと思いません?

 

私はこの気持ちがとっても怖い。

 

だから、もうダメだって思った。

 

理想の母像が心に刻まれているから、アイデンティティーの崩壊感がえげつない。

 

 

 

 まだ、小1の壁みたいな部分での悩みだから良かったと思ってる。

 

 

だって、当たり前にこの状態が

 

受験に関係した歳の子供におこっていたり

 

 

きっかけがイジメであったりするわけでしょう❓

 

不登校レベルとかいうものがあったら

 

うちのはかなり下のレベルだと思う。

 

だけど、モヤモヤ感や保持していないといけない気持ちは

 

同じなんじゃあないかな。。。なんて

 

 

共通するものはあるけど、子供も心が複雑になって行く

 

そこで、難易度が上がっていく気もするけど。。。

 

 

どうなんだろう。

 

もし今の状態が、小学校高学年、中学、高校でまた起こってしまったら

 

ちゃんと対処出来るだろうか。。。

 

不安。

 

 

だからこそ、今、一年生の今

 

家族関係を正して

 

うちの子の特性をハッキリさせて

 

自己肯定感を築かせてあげるのが、私の第1の仕事だと思った。

 

 

 

 →つづく

 

 

子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば

子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば